採用情報
-
プログラマー【正社員・経験者】
☆チームワークで行う仕事☆
自分では引き出せない、あなたの新たな可能性を、廻りの仲間が見つけて呉れます!
パルシスでは、エンジニアひとりひとりの力を最大限に発揮させるために「チームワーク」を大切にしています。
例えば、プロジェクト全体の流れを把握して、仲間の作業の進捗状況などに気を配りながら、自身の作業に取り組んで行く事で、自担当の作業の意味が明確になり、その業務の価値を高める事に繋がります。
だからこそ、パルシスでは、自分の事だけではなく、“チーム全体の状況を把握する”という事を重視しています。
また、そうしたスタンスで作業する事で、自然に仲間と協力でき、お互いが助け合える、理想的なチームが生まれるのです。
こうしたチームワークの中で作り上げたものは、自身と仲間達の成長、そして会社の成長に、大きく繋がって行きます。
誰かの役に立ちたい、いつでも気軽に相談できる仲間と仕事がしたい。
パルシスが培ってきた「チームワーク」で、自分ひとりでは引き出せない、あなたの新たな可能性を見つけましょう!
◆採用担当が思う社員定着率95%の一端
上下関係がフランクで、思った事を言いやすい。
担当作業が厳しい状況になった時、ともすれば、エンジニアと営業が責任の擦り合いになりがち。
そんな時にでも、「相手を思いやる心」と「ユーモア」を忘れずに会話する事は基本。そんなフォローが出来る社風は社員の満足に繋がっている筈。
また、1987年の会社設立以来の連続黒字の安定した経営基盤があります。
不動産バブル崩壊、ITバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災などの世界的経済危機や社会的困難も乗り越えた、今があります。
-
募集要項
- 具体的な業務内容
-
当社顧客企業のシステム開発から、システム保守(機能追加・変更などの改修)に携わります。
上場企業との直取引も多いですが、最近では中小エンドユーザー企業のIT支援でのクラウドを使用したアプリ開発にも注力しています。
◆業務系システム開発業務
顧客の業務系システム開発(Java、php、c#、.net、shell、等)
Wagby製品を利用した顧客企業向けのアプリ開発
◆製品・サービス開発
複合機のスキャナー機能を利用した「文書管理システム」のアプリ開発
「セミナー予約申し込み受付・出席管理システム」のアプリ開発
◆レガシー・マイグレーション
ASM、COBOL、PL/I、RPG、VB系のレガシー・システムをOPENサーバー系への移行・再構築
- 募集の背景
-
1987年の創立以来、安定した成長を遂げ続けている当社。新たなITの可能性にチャレンジすべく、未来の「パルシス」を担う人材を育てて行きたい。
- 学歴
- 不問です。あなたの未来を重視します。
- 必須の経験/スキル・資格
- ■開発の実務経験2年以上で下記歓迎されるスキルのいずれか1つ以上の経験者
- 歓迎される経験/スキル・資格
-
◆言語:Java、php、c、c#、c++、.net、VB、COBOL、SQL、Notes Domino等のプログラム開発経験者
◆OS:Linux、unix、AIX、z/Linux、z/OS、Windows等の経験者
◆DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、DB2等の経験者
◆プログラム開発のリーダーまたは、サブリーダー等の経験者
- 求める人物像
-
以下のいずれかに該当する方なら大歓迎★
◆自発的に行動ができる方
◆協調性を大切にしている方
◆自分で考えたものをカタチにしたい方
◆将来リーダーとして周囲を引っ張っていきたい方
◆好奇心旺盛で新しいことに積極的にチャレンジできる方
◆プログラマのスキルUPを行いたい方
◆大手顧客の案件に携わりたい方
- レガシーマイグレーション

- アセンブラ → COBOL変換

- セキュリティBOX

- Power System構築

- Pマーク取得・維持サポート

- CSPA認定

- Citrix Solution Advisor

- AWS環境構築

- 情報セキュリティ基本方針
