会社情報
-
情報セキュリティ方針
株式会社パルシス 技術本部第三技術部および技術支援部(以下、「当部門」という)は、情報システムの設計・開発・構築・運用業務を行い、広く社会に寄与することを目的とする活動を行っております。当部門は、業務遂行の中でお客様からお預かりする情報、知り得た情報及び社内情報について適正に管理し、情報資産の機密性、完全性及び可用性を保ちます。
-
1.情報セキュリティ目的
当部門は、情報セキュリティ目的を定め、その達成度を定期的に評価します。
2.情報資産の管理
当部門は、組織的、技術的に適切な施策を講じて情報資産の安全かつ適正な管理、運用を推進し、情報の漏えいや紛失、不正なアクセスや破壊・改ざんなどが起きないよう、情報資産を保護します。
3.法令等の遵守
当部門は、業務上及び情報セキュリティに関する法令、規制又は契約上の要求事項を遵守します。
4.教育訓練の実施
当部門は、役員、従業者及びその他の情報資産を利用する者に対し、当部門の規定の理解と情報資産の重要性を十分に認識するように、必要な教育訓練を実施するとともに、遵守の徹底をはかります。
5.情報セキュリティインシデント(事故)の管理
当部門は、情報セキュリティ上の事故が発生した場合には、原因究明、対策を迅速に実施し、影響を最小限とするよう努めます。
6.継続的な改善
当部門は、情報セキュリティの運用状況や関連する諸規程を定期的に見直し、継続的な改善を行います。
2021年4月1日
株式会社パルシス 代表取締役 須田 次彦
-
弊社の情報セキュリティマネージメントシステム
ISO/IEC27001認証
弊社は、情報セキュリティマネージメントシステムISO/IEC27001:2022、JIS Q 27001:2023の認証を取得しております。 弊社の基本事業の一つであるソフトウェアシステムの受託開発事業に対し、ISOの認証機関であるビューローベリタスジャパン株式会社の審査によって、弊社の情報セキュリティマネージメントシステムが認定されました。
- <適用規格>
- ISO/IEC27001:2022、JIS Q 27001:2023
- <認証範囲>
- ソフトウェアシステムの受託開発
- <認証部門>
- 第三技術部、技術支援部
- <審査登録機関>
- ビューローベリタスジャパン株式会社
- <認証番号>
- JP025916
- <初回認証日>
- 2022年03月04日
-
弊社の情報セキュリティマネージメントシステムのPDCA